ココナラ出品者交流会に参加してきました!
皆さん、こんにちは。
暑い日が続き、週末は台風直撃で、大変な事になっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
写真を取るのを失念してしまいましたが、昨日、ココナラ出品者交流会に行ってきました。
http://blog.coconala.com/2018/07/726.html
これですね。
出品者交流会に参加するのはこれで3回目。
抽選に運良く当選して、また参加させてもらえる事になったので、折角だからとココナラ出品者のイラストレーターGNAシンノスケさんが書いてくださった、超絶可愛いウズベキスタンのキャラクター「Xushmo(フシュモ)」くんのTシャツを着ていく事に。
最近この子を溺愛していて、待ち受け画面も、パスケースも、この子なんです~。
ぎゃはー!いつ見ても激カワ!!
出品者交流会には、様々な分野で活躍している出品者さんが集まるので、色々なお話を聞く事ができてとても面白いのです。
今回も、安定の面白さ、興味深さ、そして分野違いの出品者さんでも同じような悩みを抱えていたし、ココナラ出品者「あるある」で盛り上がったり、楽しいひと時でした。
ココナラのスタッフさんも多数参加されているので、意見や質問、要望を直接お伝えする貴重な場にもなっています。
参加するたびに実感するのですが、今は「使い勝手が悪いなぁ」と感じているような事も、ちゃんと社内で色々考えて、利便性の向上や、出品者や購入者をきちんと守るためのルール作りなど、試行錯誤しながらココナラのサービス改善に向けて尽力してくださっている様子が手に取るように分かるので、こういったちょっとした「社内的なお話」を伺えるのも、ココナラがぐっと身近になったように感じられて、出品者交流会ならではの良いところなのです。
色々な刺激を受けて、また明日からもがんばろう!と思える時間となって、大満足でした。
今後ますますのサービス向上を期待していますし、私も少しでもココナラさんに貢献できるよう気合を入れて自身のサービス向上を目指そうとやる気を出しました。
0コメント